空想・科学・特異点 

Science Fiction Singularity

「人を幸せにしてはいけない」と資本主義は言った  資本主義の致命的な欠点

前回の更新では「社会主義・共産主義の欠点」を挙げたのですが、今回は資本主義のそれについて考察してみたいと思います。 ものすごく単刀直入にいうと 「資本主義は人に幸せになってもらっては困るシステムである」 というひとことに尽きるのですが、その説…

マルクスを丸くする  社会主義・共産主義の回顧

前回の予告どおり、今回は「社会主義・共産主義」について考察していきます。 ……とはいっても、それについて学んだのはネットや新書系の薄い本、辞典等からのみなので極めて表面的なものにしかならないかもしれませんが。 そこでわかったこと(書かれていた…

貨幣と資本主義、その終わり

前回までの2回の更新で 「貨幣のあり方がこれからどのように変わるのか」 について考察してきました。 「現金の存在しない(キャッシュレス)世界」にすることで、多大なメリットを受けられるということが示され、そのような世界がこれから実現していくわけ…

貨幣制度の終焉もしくは変移についての考察②

前回、貨幣制度のあり方の変化について考察したのですが(貨幣制度の終焉もしくは変移についての考察①)、今回はその続きをまとめたいと思います。 前回の考察で「この世界から現金がなくなる」ということが確定したわけですが(←ほんの少し誇張アリ笑)「 …

貨幣制度の終焉もしくは変移についての考察①

2015年、大晦日の更新です。 今回は現在の「貨幣制度」がこれからどのように変わっていくのか、についてSF的に考察してみたいと思います。 大きく分けて ①貨幣のあり方が変わる ②貨幣というシステム自体が終わる というふたつのパターンが考えられます。…

タイミングが合ってきた

お久しぶりの更新です。 以前、このブログを始めた理由のひとつである「新しい社会・経済システムを模索する」ということについて「タイミングを待っている」という内容の更新をしたことがあるのですが(『タイミング待ち』)、どうやらそのタイミングが近づ…

行為が感情に基づく世界ではどのような変化も意味がない

政治や経済、さらにスポーツやエンターテイメント等、さまざまな活動を見ていて、 「いったい何がこれらの原動力になっているのか?」 と感じることがあります。 一人一人、違った形ではあっても、結局それは「自分(と思っているモノ)が欲する物事、欲求」…

代名詞でしか表せないもの

それが存在するから、すべてが存在し それが輝くから、光るものは光を放つ すべてのもののエネルギー源 何がどのような状態に変位しても それ自体は何も変わらず泰然としている 生み出されたものがすべて消え去っても 始めから終わりまでずっと残る偉大な存…

安全保障関連法案で気になったこと

安全保障関連法案が成立しました。 選挙前に「こういう法律を作る予定です」ということを掲げ、その結果議席を多数獲得したとしたら、反対があったとしてもそれを成立させるという姿勢は理解できます。 また、それに納得できない人、組織、団体等がデモや集…

一元に還る新しい世界

今日、普段行くことのない街を訪れたのですが、少し時間が余っていたので小さな書店に入りました。 書架を眺めつつ、気づいたことがあったので備忘録(忘備録)的に記しておきたいと思います。 どこの書店でもそうですが、各カテゴリごとに本や雑誌がまとめ…

主張の対象を生み出しているのが自分である可能性

いろんな人がいろんな形で主張しています。 政治家、評論家、知識人、著名人、個人……マスコミで、デモで、ホームページで、ブログで……等々。 それらのどこかに妙な違和感を覚えつつ、何がおかしいのかよくわからずモヤモヤしていたのですが、その理由がよう…

(in vitro)

生化学系の論文を読むと、実験条件の部分にイタリック表記で(in vitro)という注釈が付いていることがあります。 in vitro は「試験管内で」という意味で、その実験が試験管内で行われたことを示しています(同様に(in vivo)と書かれていた場合は「生体内…

ギリシャのデフォルト騒動時に見られたある種のサイン

5月中旬から8月初旬まで、他の活動を優先的にこなしていたため、このブログの更新が滞っていたのですが、その間も、興味深い(ブログで触れたい)事象がいろいろとありました。 経済的な面に限れば、ギリシャのデフォルトに関連した問題、プエルトリコのデ…

次世代の社会・経済システムに関するひとつの開示

2回に渡って「寄付」に関して想うことを綴ったのですが、今回はもう少し大きな括りでまとめてみたいと思います。 以前、寄付金を募るネット広告(やせ細って涙目の子供写真付き)を見て 「この人たちを本気で救おうとしたら、いったい何をすればいいんだろ…

寄付に関する素朴な疑問

大富豪が巨額の寄付! というような見出しのニュースを見かけることがあります。 額が大き過ぎてピンと来なかったりしますが「それによっていったいどんな効果が生まれるのだろうか?」という想いが浮かんできます。 世界が一変するかも――― そんな期待を持っ…

寄付でそれは解決するのか

ネット広告でたまに目にするのが 「1日〇〇〇円で―――が」 という寄付を募るものです。 痩せ細り涙目となっている子供の写真が使われていることが多く「なんとかしないと」と思わせます。 しかし、読もうと思って開いたページの内容とは、まったく無関係に表…

お盆に復活

お久しぶりの更新です。 お盆に帰ってくる、というとアレな感じなのですが――― 大丈夫です生きてます笑 不立文字についての自分なりの見解を記した後、更新を止める。 何か非常に意味ありげですが、実際はたまたまそのタイミングだっただけなのでした← このブ…

不立文字についての勝手な見解

禅宗の教えに「不立文字(ふりゅうもんじ)」という概念があるそうです。 不立文字とは「禅宗の教義を表す言葉で、文字や言葉による教義の伝達のほかに、体験によって伝えるものこそ真髄であるという意味」で、「禅宗の開祖として知られるインドの達磨(ボー…

地球が気になる

最近、地球が気になってます。 こういうことを書くと、「環境問題?」とか「災害(震災)?」とか、聴かれるだろうと思いますが、実際は違います。 地球を「擬人化」して惹かれ、その結果「気になる」のです← うまく説明できそうもないので、たぶん理解され…

年に1度の免罪符

1年に1回、24時間そのことを大々的に取り上げて、盛り上がった(ように見える)後は、また元の日常に戻る。 ……これは24時間テレビ「愛は……」というコンセプトの番組について特に言及したものですが、これと同じような物事はたくさんあると思います。 …

レーヌ解放宣言

「おぉ賢者さま、おられましたか」 「これは首領様、こんな粗末なところに何用ですかな」 「レーヌ達が広場に集まって騒いでおるのです。『待遇を改善しろ』『自由を寄こせ』と」 「ふむ」 「勢いは増すばかりで、もはや暴動寸前なのです」 「……して、首領様…

社会を変える動きについてのSF的予測

今回は、「社会を変えようとする(あるいは変えない)動き」について、自分の認識の中で、うまくまとめられていなかった部分を整理してみたいと思います。 「社会を変えようとする(あるいは変えない)動き」を分類してみると ①この世界にある問題を認めて、…

タイミング待ち

このブログは「新しい社会・経済システムを模索する」という意図があって、書かれているのですが、「いったいいつそれを記すのだ?」と思っている人もいるかもしれません。 アクセスしてくれる人の数自体少ないので←そう思っている人がまったくいない可能性…

何からも自由になる時

自由、にもいろいろな形があります。 経済的自由。 立場的?自由。 言論の自由。 思想の自由。 行為の自由。 ……… そのどれにも属さない「完全な自由」とはいったいどのようなものなのでしょうか? 「やりたいことをやりたい時にする」 これがその解答なのか…

全否定の後に残るモノ

現実とかリアルと言われている世界が、もし仮想なものだとしたら―――そしてそれに気付いたとしたら―――この世界はいったいどのように変化して見えるようになるのでしょうか? これまで「成功とは―――」と定義づけられていたものに、一切の意味がなかったとした…

真の自由を得る形

目をつむり、耳をふさぐ 口を閉じ、呼吸を止める あとは……えーと……宙に浮かんで←じっと静止する そうして僕は本来の形に戻り、究極の自由を得る まるで熟睡しているみたいに 今はまだうまく出来ないけど 少しずつ長く出来るようになれたらいいな ※ポエ夢です

自由を伝える時、それは誰かを束縛する

唐突ですが、 人は真に自由になった時、いったい何をしようするのでしょうか? 自由だけに好きなことを好きな時に行うのか、あるいは、自由なのだから何をするということもない、ということになるのか。 インドのある古い話の中には「行為をせよ」ということ…

ママはCMを見て車を買う

ママ「ねぇパパ、ほら、テレビ見て」 パパ「ん?」 ママ「あの車素敵! 買いましょうょ」 パパ「うむ、良さそうだね。明日ディーラーに行って買ってこよう」 ……などという風景があるかどうかはわかりませんが、これからの世界では、コマーシャルとその広告主…

焦燥感引き寄せの法則

スピルチャル系の本やネット記事にも、いろいろな種類がありますが、願望を叶えることを目的とするものに「引き寄せの法則」があります。 引き寄せの法則とはどういうものか? 大まかに言えば「お金や仕事、恋愛など、望むものを自在に引き寄せてハッピーに…

幾多の問題も

世界を眺めてみれば、なんだかうんざりするような問題が後から後から発生してくるように見えます。 仏教的には、彼岸に渡ってしまえば、そういったものも気にならなくなるのでしょう。 というわけで、彼岸側から書き直すことにします。 世界を眺めても、なん…